うりずんの森で.さがして.みつけよう!
チョウは完全変態の昆虫で、
卵→幼虫→サナギ→成虫と大きくなっていき、
オスとメスが出会って卵を産みます🥚
アオムシはアブラナ科の植物を食べて育ちます。
それらの食草を調べてみると見つけやすいかも!
幼虫も小さいし、卵は1mm程しかないので
見つけにくいかもしれません。
そんな時には食草の周りを飛んでまわっている
成虫のチョウを先に見つけるといいかも⁉️
「あおむし」は「みどり」なのに、
なぜ「あお」なの?
教えてくださ〜い🐛
自然に関心を持つ人がたくさん増えるといいな☺︎
昆虫っておもしろい!
昆虫すごいぜ‼️
0コメント